Just Surrenderに見るツインボーカルの魅力
2007年10月6日 音楽 コメント (3)
自分の好きな音楽でキーになるのが、
ツインボーカルのバンドって事。
バンドやるとしたらまずツインボーカルでやりたい笑。
それくらいカッコ良いです!
例えば5年前くらいに聞いてたMidtownや、
昨日挙げたTaking Back Sundayなんかがそう。
Midtownなんかはドラム以外の3人がボーカル取ってて。
Taking Back Sundayは、
ハイトーンボーカルとしゃがれ声のボーカルの掛け合いが絶妙。
今日紹介するJust Surrenderというバンドは、
どちらかというと後者に当たります。
今、自分の中で一番熱いバンドです笑。
なんといってもボーカル2人の掛け合いがカッコ良すぎる!
2人とも声に個性があるので一粒で二度おいしい笑。
サウンドなんかも重厚でライブ映えしそうなバンドなんですよ。
まだ来日したことはないんだけど、
もし来たら田舎から出張してでも行きたい!
というくらい期待しております。
ファン層はきっとヤローばっかなんだろうけどなぁ笑。
試聴はできないんだけど大好きな曲が↓の映像。
http://jp.youtube.com/watch?v=6WITVxomqV8
http://jp.youtube.com/watch?v=U-9qM9A6uyM
生で聴けたら最高だねぇ…。
通常の試聴はこちら↓で。『Tell Me Everything』は名曲。
http://www.myspace.com/justsurrenderrock
ツインボーカルのバンドって事。
バンドやるとしたらまずツインボーカルでやりたい笑。
それくらいカッコ良いです!
例えば5年前くらいに聞いてたMidtownや、
昨日挙げたTaking Back Sundayなんかがそう。
Midtownなんかはドラム以外の3人がボーカル取ってて。
Taking Back Sundayは、
ハイトーンボーカルとしゃがれ声のボーカルの掛け合いが絶妙。
今日紹介するJust Surrenderというバンドは、
どちらかというと後者に当たります。
今、自分の中で一番熱いバンドです笑。
なんといってもボーカル2人の掛け合いがカッコ良すぎる!
2人とも声に個性があるので一粒で二度おいしい笑。
サウンドなんかも重厚でライブ映えしそうなバンドなんですよ。
まだ来日したことはないんだけど、
もし来たら田舎から出張してでも行きたい!
というくらい期待しております。
ファン層はきっとヤローばっかなんだろうけどなぁ笑。
試聴はできないんだけど大好きな曲が↓の映像。
http://jp.youtube.com/watch?v=6WITVxomqV8
http://jp.youtube.com/watch?v=U-9qM9A6uyM
生で聴けたら最高だねぇ…。
通常の試聴はこちら↓で。『Tell Me Everything』は名曲。
http://www.myspace.com/justsurrenderrock
コメント
オレもツインボーカルとかハモリまくってるの好きだわ。
バンド組みますか?w
あ、TBSもerror operatorはかなりの中毒性です!
足跡から覗いていましたが、スゴイ音楽通な感じがします。
Just Surrenderのライブ画像観ましたが、カッコイイ!!
いちよー昔アルバイトでレンタルショップの定員をしてましたが、
どれも初めてきくバンド名ばかりです。
これから音楽を聴く参考にさせていただこうかと思います。
私はCocco、グレイプバインからロックを聴き始めたくちです(∩。∩;)ゞ
リンクフリーのようですので、お気に入りにさせていただきました☆
よかったらよろしくお願いします(o_ _)o))
知り合った時点でバンド始めれば良かったですねw
1つ目の映像は俺のエモ史に残る名曲です。
俺のTBSはSpinが最強です!次いでError Operatorかなー。
>guranadaさん
はじめまして!
guranadaさんのブログのほうにもコメントさせて頂きました。
結構有名なモノから、
これからっていう期待のバンドまで挙げていくつもりです。
情報交換させてくださいねー☆お願いします。